Dynamics 365 SalesとTeams PhoneのCTI機能紹介:電話の通話内容を自動的に文字起こしする
- CTI機能紹介:電話の着信時に顧客情報を表示する
- CTI機能紹介:電話を発信する
- CTI機能紹介:電話の通話内容を自動的に文字起こしする
- CTI機能紹介:電話の通話内容を要約してまとめる
- CTI機能紹介:電話の通話内容を分析する
Dynamics 365 SalesとTeams PhoneのCTI機能紹介:
電話の通話内容を自動的に文字起こしする
MicrosoftのDynamics 365 SalesとMicrosoft Teams Phoneを連携させることで、通話内容を自動で文字起こしし記録するCTI(Computer Telephony Integration)機能について紹介します。
- 通話がスタートするとDynamics 365 Sales 右の通話欄のトランスクリプトタブを開くと通話が常時書き起こされているのがわかります。
後から電話の内容を確認する手順
- 確認したい内容の[レコードの確認]アイコンをクリック。
- [電話]タブでは説明欄が確認できます。
- [通話分析の概要]タブを開くとトランスクリプトや音声の確認ができます。
導入のメリット
Dynamics 365 SalesとTeams PhoneのCTI機能を活用することで、次のようなメリットが得られます。
- 通話記録の効率化:AIによる自動文字起こしにより、手作業の負担を軽減。
- 顧客対応のスピード向上:通話内容をテキスト化することで、迅速なフォローアップが可能。
- 応対品質の向上:過去の通話内容を簡単に検索・参照できるため、より的確な対応が可能。
- 業務の効率化:通話履歴と文字起こしの一元管理により、情報共有がスムーズに。
まとめ
Microsoft Dynamics 365 SalesとMicrosoft Teams PhoneのCTI機能を活用することで、通話内容を自動で文字起こしし、顧客対応の効率と質を大幅に向上させることができます。特に、営業やカスタマーサポートチームにとって、通話内容の文字起こし機能は大きなメリットとなります。
この連携機能を活用して、よりスマートな顧客対応を実現しましょう!
